軽くて使いやすいと評判のLAN内でTCP/IPでのメッセンジャー
サクサク動くメッセンジャー
簡素なインターフェースでサクサク動作します。複数宛先への送信、ファイルの添付などの基礎機能を備えていながら、サクサク動作します。
社内ネットワーク間でのメッセンジャー
使い方は、いたって簡単。
タスクトレイのアイコンをダブルクリックすると、LAN内でIP Messenger利用者が表示されます。リストから利用者を選択してメッセージを送るだけです。また、IPアドレスを直接指定することにより、ネット上のユーザとの通信も可能です。
メッセージが読まれたかどうかを確認できる開封通知機能、ファイルの添付など、メッセンジャーに備わっていてほしい基本機能を備えています。
最新バージョンでは、お気に入りやマーカー機能、複数宛先へのメッセージ送信が可能になり、さらに自動アップデート機能により、自動で常に最新バージョンを利用することが可能になりました。
メッセンジャー機能の他、ファイルやフォルダーの送受信、画面キャプチャ、パスワードの暗号化、ログの保存などの基礎機能が備わっています。
社内ネットワークでのメッセンジャーとして重宝されているメッセンジャーソフトです。職場でのコミュニケーションの一つとして、使ってみてください。